fc2ブログ

新年の抱負?

  • 2021/01/09(土) 12:00:50

ラジオを聞いていたら、
出演者の方が昨年の目標が達成できたかどうか検証されていた。
三つのうち二つは達成できたそう。

うーん・・・
考えてみたら一年の初めに目標を立てるって、
長いことやっていないかもしれない。
修道院の中では毎年、その年度の計画を立てて努力するのだけれど、
個人ではなかったなあと。

とはいえ、私の部屋にはひとつ
格言的な言葉が掲げてある。
三年ほど前、あるキリスト教系の雑誌で読んだ
某プロテスタント系神学校の責任者さんの言葉。

「いつでも今までの自分を捨てられる」

こういう心構えでないと、神と人とに仕えることはできない・・・
とその方はおっしゃっていた。

自分の願望やこだわり、様々なものが消されそうになるとき、
今まで積み上げてきた努力が報われないことになったとき、
生活が180度変わることを強いられたときも、
今、神が望まれていることを受け入れる・・・
それが、神と人とに仕えるものの道なのだろう。

これはとても一年で達成できるような目標ではない。
一種の人生訓である。
たびたび忘れてしまうけれど、この言葉を忘れないように。
部屋の壁に掲げてみたのだった。

思えば、洗礼の日から私の守護聖人になって下さった(と思う)聖パウロは
「今までの自分を捨て」てキリストの使徒となった。
今月、25日は聖パウロの回心の祝日。

どうぞ、これからもよろしくお願いします。

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する