fc2ブログ

四旬節

  • 2008/02/07(木) 09:48:47

昨日から四旬節がはじまった。
これから復活祭まで節制の日々が続く。
日曜・祭日以外の朝食時は沈黙。
夕食の後も沈黙(※)、食事のときお茶の葉は使わない。
(白湯を飲む)
なかなか良い緊張感が漂う。

で、(※)のところ、夕食後の沈黙時間は、各自が十字架の道行きをすることになっている。
聖堂に十字架の道行がある場合は良いけれど我が家には無いので、
私は携帯用の道行を愛用している。
名刺くらいの小さなスペースに、
14留分の絵が浮き彫りになっているものだ。
手を洗うピラトまで描かれていて、なかなか芸が細かい。
祈りの本も色々あるけれど、私のお気に入りは、
カルメル会の奥村神父さまが書かれた「主とともに」
どの留も心臓にずーんと来て、深い。
他に私は読んでいないけれど、教皇様の道行もすごいらしい。
四旬節は愛の痛みを感じながら、いつもより真剣に祈ろうと思う。

Sr.ぱうろ

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する