fc2ブログ

祝日

  • 2014/01/25(土) 09:45:25

今日は「パウロの回心」の祝日。
私はこの日にお祝いをして貰う。
修道会によっては誕生日や洗礼の記念日など、
その人にとって特別な日にお祝いをするところもあるけれど、
我が家では「修道名」の聖人の記念日に祝う。

ときどき
「どうして6月29日じゃないの?」と聞かれる。
6月29日は「聖ペトロと聖パウロの祭日」で、
「聖パウロの回心の祝日」よりも教会の中では大きなお祝いだ。

ひとつには「パウロだけの日が良かった」から。
ペトロとパウロでは、やはり先輩のペトロの存在感が勝るような気がする。
それ以上に「回心の日」はパウロの原点だと思う。

たくさんの人が「パウロ⇒力強い・賢い」といったイメージを持っているけれど、
「隠しようのない情けなさ」もパウロの魅力だと思う。
パウロには「元迫害者」という後ろ暗い過去があり、
手紙の中には自分の弱点や泣き言まで記述されている。
名前の通り「小さい者」として、
失敗や挫折を繰り返しながら生きていたパウロ。
決してキレイな聖人では無い所に親近感を感じるのだ。

教育実習の時、生徒に紹介したパウロの言葉は、
中学生の心にも響いたらしい。
「わたしたちは知っているのです、苦難は忍耐を、
忍耐は練達を、練達は希望を生むということを。 」
(ローマの信徒への手紙5章3節~4節)

Sr.ぱうろ

この記事に対するコメント

修道名の祝日をお祝いします。

  • 投稿者: Ioannes evangelista   
  • 2014/01/25(土) 09:43:38
  • [編集]

Re: Ioannes evangelistaさま

ありがとうございます。<(_ _)>
おかげさまで今年もこの日を迎えることが出来ました。

  • 投稿者: Sr.ぱうろ
  • 2014/01/25(土) 09:44:53
  • [編集]

せいパウロのお祝いびにおめでとうございます、おげんきで、がんばってください

  • 投稿者: 地車
  • 2014/01/25(土) 20:12:19
  • [編集]

Re: 地車さま

ありがとうございます。

  • 投稿者: Sr.ぱうろ
  • 2014/01/27(月) 08:45:44
  • [編集]

シスター、修道名の祝日おめでとうございます!
私は、1月25日が洗礼の記念日でした。

  • 投稿者: Teresina
  • 2014/01/29(水) 21:02:23
  • [編集]

Re: Teresina さま

お祝いメッセージありがとうございます。
洗礼の記念日が1月25日なんて羨ましいです。

  • 投稿者: Sr.ぱうろ
  • 2014/01/31(金) 09:14:18
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する