fc2ブログ

新たな一歩

  • 2013/04/03(水) 09:00:57

さて、今年度の私の派遣先はどこでしょう。

聞いてびっくり!!!

ブラジルです。

日本との時差12時間
言語はポルトガル語
加えて我が支部はブラジルでも北の方の赤道近く。
遠い、暑い、虫が多いetc etc
不安要素の大行進。

一方でトロピカルフルーツの宝庫。
国民のほとんどがカトリック信者。
今年はワールドユースデイで新しい教皇さまも来訪される。
日本では見聞き出来ない出来ごとをご紹介できるetc
期待要素もぼちぼち…。

一年間の体験ということなので、
まあそれもありかなと。

まずは今日からポルトガル語のレッスン。
近所の修道会に日系ブラジル人のシスターがいらっしゃるので、
日常会話を教えて頂くことになった。
一年後、どのくらい上達しているか乞うご期待。

Sr.ぱうろ

この記事に対するコメント

あさからびっくりです、時差の違い気温差、どうか、お体、大切に、なさってください、きしわだから、いのってます、わたしたちのしらない、こと、おしえてください、たのしみです、

  • 投稿者: 地車
  • 2013/04/03(水) 09:40:20
  • [編集]

★Sr.ぱうろ様★

誓願式の写真をアップしてくださり、ありがとうございました(^^)

ヨゼフ会はたしか邦人会だったと思いますが、ブラジルに共同体があるんですね(どんな使徒職をされているのでしょうか?)。

ブラジルへ行っても、出来ればこのブログを続けてほしいと思っています(私はSr.ぱうろの文章が大好きですから)。

出発はいつ頃ですか?地球の裏側へ行っても、神様と一緒に頑張ってくださいね。シスターのために祈ってます。お身体に気をつけて(*^^)v

  • 投稿者: くらら
  • 2013/04/03(水) 10:00:30
  • [編集]

ありゃ~~
びっくりです。派遣先は、てっきり日本と思いこんでいましたので・・・
気候も文化も(食生活も含めて)異なる地域ですね。
ご健康にはくれぐれもきを付けてくださいますように・・・
そして、いろいろなニュースの分かち合いを楽しみにしています。

  • 投稿者: テレジア
  • 2013/04/03(水) 10:00:36
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する