fc2ブログ

豊作

  • 2012/11/08(木) 17:01:33

干し柿
今年は院内の柿が豊作。
他にもあちこちから頂き物があったので、
甘い柿はデザートに、渋い柿は干し柿になった。

天気の良い日、
緑の庭を背景に行列する干し柿は、
目にも鮮やか。

Sr.ぱうろ

この記事に対するコメント

渋い柿も吊るして待てば甘くなる!
その昔 最初にこれに気付いた人って
すごいと思います(^^)
干し柿は近隣の国々にもあると聞きました。
と言うことは、

渋い柿でも、無駄なく美味しくいただきたい…
手間をかけて…時間をかけて…

これが渋柿に対する
アジア農耕民族共通?の思いだったのでしょうか^^;
とにもかくにも 
見て楽しい 食べて美味しい干し柿♪
先人の知恵に感謝です。

  • 投稿者: オバサン
  • 2012/11/09(金) 09:25:23
  • [編集]

深い・・・

オバサンさま

> 渋い柿も吊るして待てば甘くなる!

これは名言ですね。
世の中このようなことは沢山あると思います。
技術を身につけること、
気難しい人と関わることetc…。
どんなに待っても甘くならないものもあるかもしれませんが、
すぐに諦めてしまったら、大きな宝を見過ごしてしまうのかもしれません。

  • 投稿者: Sr.ぱうろ
  • 2012/11/11(日) 08:16:05
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する