- | HOME |
祈りの力
- 2012/08/01(水) 16:49:39
私は時々「誰かに祈られている」ことが分かる。
大抵はピンチの時で、
それなのに不思議に気持ちが落ち着いていたり、
しばらく続いていた怒りや不安が消えたりする。
それを初めて実感したのは、母が癌で闘病していた時だった。
母不在の家庭内で、つまらないことで父と険悪な状況になった。
何日かは同じ屋根の下に居ながら口もきかないほどだったのに、
唐突に安らかな気持ちになったのだ。
その時は職場に居たが、
父も同じ気持ちに違いないという気がした。
そして家に帰ると、父も朝とは別人のように穏やかな顔をしていた。
この時は和解するキッカケなんて何も無かったから、
奇跡としか思えなかった。
その時…
「誰か私たちのために心をこめて祈ってくれた人が居るに違いない。」
と思った。
次の日曜日、
あるシスターに
「Jさんにもお祈りして下さるようにお願いしたのよ」
と言われ、納得した。
そのJさんは当時外国で勉強中だったが、
私たちのことを心配して下さるに違いない方だったから。
そして今、
私は周囲のシスターたちを巻き込み、
ある友人のために祈っている。
その祈りは聞き入れられつつあるらしい。
真剣な祈りはすぐに神様とつながる。
どのような形で聞き届けられるかは分からないけれど、
私たちは大いなる愛の力に出会う。
Sr.ぱうろ
- 祈
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント