fc2ブログ

後継者!?

  • 2011/10/14(金) 17:12:49

二年生のKちゃんとTちゃんは我が事務室がお気に入りらしい。
以下、彼女たちと私の会話。

「私、ここで働いてもいい?」
「先生になればいいのに」
「先生はつまらないよぉ」
「事務室って面白そう?」
「うん、子どもが入れないところに入れるもんっ!」

どうやら彼女らは事務室のカウンターの中に入ってみたいのだ。

「私、うんと若いうちからここで働くんだ」
「へえ・・・今は何歳?」
「もうすぐ8歳」
「・・・じゃあ、あと15年後くらいかなあ。」

15年後といえば、私も停年一歩前。
ちょうど良い後継者になりそうだ。

数日後、再びやって来た二人。

「事務室に入るにはベールを被らなきゃいけないの?」
「そんなことないよ。Nさんは普通の服を着ているでしょう」
「やったあ」
「シスターにもなったら?」
「シスターは嫌ぁ」

事務室の後継者にはなりたいが、
シスターの後継者にはならないらしい。
ちょっとがっかり。

Sr.ぱうろ

この記事に対するコメント

可愛らしいですね
大人のお仕事を覗きにきている姿が目に浮かびます

昔、テレビドラマで
観月ありささん主演
天使のおしごと。というシスターのお話がありました。
観月ありささんといえば
、ナースのおしごと。の方が有名ですが。

シスターの後継者ですかあ
実際のところは、わかりませんが、

シスターのイメージは
穏やかに
時間がゆっくり流れている気がしますが、
実際は、お忙しいのかも

あと、なんでも手作りをされるので手先が器用なイメージもあります

  • 投稿者: パンダプリン
  • 2011/10/16(日) 03:52:22
  • [編集]

Re: パンダぷりんさま

> 昔、テレビドラマで
> 観月ありささん主演
> 天使のおしごと。というシスターのお話がありました。

懐かしいですねえ。
私もそれ見てました。
まだシスターになる前ですが。
身近なシスターは御年配の方が多かったので、
父はこのドラマを見て
「若くてかわいい女の子がシスターになっている」と喜んでいました。

> シスターのイメージは
> 穏やかに
> 時間がゆっくり流れている気がしますが、
> 実際は、お忙しいのかも
>
> あと、なんでも手作りをされるので手先が器用なイメージもあります

はい、実際は忙しいです。
でもお祈りの時間だけは、ゆっくり静かに過ごします。
手先は器用な人も居れば、それほどでもない人も居ますよ。
ちなみに私は裁縫がものすごく下手です!

  • 投稿者: Sr.ぱうろ
  • 2011/10/16(日) 08:10:48
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する