- | HOME |
夏が来た・・・!
- 2011/06/25(土) 20:48:50
まだ六月だというのにこの暑さ。
小学校では水泳の授業が始まり、
児童たちのはしゃぐ声が賑やかだ。
しかし大人たちにとっては、
ただただ暑い。
しかも湿度も高いので、
まるでサウナの中で暮らしているような気がする。
そんな中、我が事務室では頑なに節電に励んでいる。
校内にはクーラーをつけている部屋もたくさんあるし、
場所によってはつけずには居られない場所もあるのだが、
可能な限り節電しよう!という志のもとに窓を全開。
ドアも可能な限り開放し、自然の風が通るようにした。
冷房設備は扇風機のみ。
それなりに涼しい。
(風で書類が飛ばされそうになるのが難点だが)
暑い時、目が行くのは涼しい木陰を連想させる木の葉の緑。
それに入道雲が浮かぶ青空だ。
あの空の上は氷点下の涼しさ(寒さ)なんだなあ…と考えると、
「飛んでゆきたいっ!」と思ってしまう。
というわけで、
夏の空を背景に、目に涼しい木の葉と青い紫陽花の写真を撮ってみた。
Sr.ぱうろ
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント