- | HOME |
春の足音
- 2011/03/24(木) 17:30:40
プラス思考になるために、
しばらく休んでいた窓辺のガーデニングを再開した。
植物の生命力、成長する姿にはいつ見ても感心する。
去年までは料理に使えるハーブが中心だったが、
フルタイムで働いている今は料理の機会が減ったので、
鑑賞用の植物にチェンジした。
ベランダが無いので、背が高くなるものや、
蔓が伸びるものも難しい。
鉢植えでキレイで可愛らしい…という基準で選んだのがこの子たち。
ヴィオラ、チューリップ、カモミールの三種類。
ヴィオラは買って来た時は四つだけだった花が、
家に来てからどんどん蕾が成長し、
今や10個もの花をつけている。
チューリップも葉の中にひっそりとしていた緑色の蕾が、
毎日少しずつ伸びてきて、色もはっきりとしてきた。
黒っぽい紫の花が咲く予定だ。
カモミールの方はまだ静かにしているが、
いずれは小さな花をつけて、
素敵なハーブティーになってくれるだろう。
この小さな窓辺にも春が来た。
春の来ない冬は無い…。
植物の成長と被災地の復興を重ねながら、
日々、彼(女?)らに語りかけ、成長を見守っている。
Sr.ぱうろ
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント