- | HOME |
号泣
- 2011/02/09(水) 21:24:35
どういうわけか「かわいそうなぞう」を朗読するハメになった。
私はこの手の話がとても苦手だ。
絶対に号泣するからだ。
東京の上野動物園。
日々、米軍の爆撃を受けている中、
オリが壊れた場合の危険を考えて、
猛獣たちが殺されることになった。
おとなしい象も、やはり殺さなければならなかった。
賢い象は毒入りの餌を見分けて食べようとしない。
皮が厚いので注射針も折れてしまう。
結局、餌をやらずに餓死させることになった。
みんなに可愛がられていた二頭の優しい象も、
餌を貰えずに痩せ衰えてゆく。
芸をすれば餌を貰えるかと、弱った体で必死に色々な動作をする象たち。
そのいじらしさ、痛々しさに飼育員は耐えきれず餌をやってしまう。
他の職員もその姿に見て見ぬフリをした。
しかし、やがて二頭の象も死に、
悲しむ飼育員の悲痛な叫びが動物園に響く。
そんな彼らの上に、またもや米軍機が飛来した…。
無邪気な象の痛々しい姿や、
その象を慈しむ飼育員たちの苦悩が切なすぎて、
思い出しただけで泣いてしまう。
予想通り涙ながらの朗読になってしまった上に、
自分の読んだ文章が耳に残って、
その後の仕事は泣きながらになってしまった。
今夜は象の夢を見てしまうかもしれない。
つくづくプロの俳優はすごいと思う。
感情をこめつつも、
泣き崩れることなく最後まで朗読出来るのだから。
Sr.ぱうろ
- 読書
- | comment(8)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
ブログいつも見てます
ブログいつも拝見しています。
幼い頃からずっと修道女になりたくてなりたくて仕方なかったです。
今だに修道女になりたいと思っていますが、なぜかまだなっていません…
大阪聖ヨゼフ宣教修道女会の皆様が幸せでありますようにお祈り致します。
Re: 幼きイエスのテレジア さま
コメントありがとうございました。
シスターになりたかったけどならなかった人。
なりたくなかったのになった人(私です)。
色々な人がいますね。
人それぞれに「時」がありますから、神さまの導きをお楽しみに…。
よかったら我が家にも遊びに来て下さい。
Sr.パウロ様
お返事ありがとうございます。
ぜひお伺いさせてください。お願いします。
幼きイエスのテレジア
Re: 幼きイエスのテレジア さま
メールを差し上げようとしたのですが、うまくいきませんでした。
どうもアドレスが正しく反映されていないようなのです。
よかったら右下のメールフォームでアドレスをお知らせ下さいませんか。
(文中にも入れて頂ければ幸いです)
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Sr.パウロ様
何度もメールしてしまい、すみません。
今、聖イグナチオ教会のごミサにあずかって参りました。東京は真っ白な雪が降っていてとてもきれいです。幼きイエスの聖テレジア様と同じように、私も雪がとても好きです。
大阪聖ヨゼフ宣教修道女会の皆様が、幸せにくらせますように。
特に、シスターパウロ様に。
幼きイエスのテレジア
幼きイエスのテレジアさま
何度もコメントを頂き、ごめんなさい。
原因はわかりませんが、やはりメールの送信が出来ませんでした。
私は尼崎の園田修道院に住んでいますので、
そちらにお手紙頂ければ嬉しいです。
Sr.パウロで届きます。(^^;
〒661-0972
兵庫県尼崎市小中島2-17-1
大阪聖ヨゼフ宣教修道女会
シスターパウロ様
分かりました(^O^)お手紙出しますo(^-^)o
トラピスチヌ修道院の便箋でお便りしますね(^.^)
幼きイエスのテレジア