- | HOME |
待降節
- 2010/12/03(金) 20:16:48
今年も待降節がやってきた。
小学校も校舎中がクリスマスの飾りでいっぱいだ。
我が事務室にも小さな馬小屋が登場した。
この馬小屋、人物がみんな丸い。
ころんとしたおなかと、無邪気な表情がとてもかわいらしい。
彼らの前を通るたびに笑ってしまう。
馬小屋めぐりもクリスマスの楽しみのひとつだ。
そしてもう一つの楽しみはカード。
文を書くのは気合いが要るが、作るのは楽しい。
お気に入りの御絵とありあわせの画用紙を組み合わせて作る。
少々手間がかかるので、数は限定。
写真は遠方でがんばっている友人用に作ったお気に入りの作品。
クリスマスまであと22日。
(画面左側にクリスマスキャロルの視聴が出来るパーツをとりつけました。
98種類の演奏がランダムで登場します。)
Sr.ぱうろ
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
素敵です
手作りのクリスマスカード、素敵ですね。
そういえば、シスターぱうろは以前、ロザリオも手作りされてましたよね!姉妹揃って手先が器用な方なのですね。
私は非常に不器用なので憧れます。
いえいえ・・・
ありがとうございます。
確かに妹は本当に器用なのですが、私の場合はムラがありありです。
特に裁縫はあり得ない程下手なので、どうしても必要な場合は得意な人にゴマをすってお願いしてしまいます。
(^^;
裁縫も得意だったら、もっと大量の作品を世に送り出す(?)に違いないのですが…。