fc2ブログ

ロザリオ   Sr.ぱうろ

  • 2007/10/08(月) 13:55:56

 今月はロザリオの月、そして昨日はロザリオの聖母の日だった。
そんなわけで久々に趣味のロザリオ製作を開始。
材料はブラジルの木の実。粒が大きめなので、一環作るとちょっとかさばるけれど、
手触りが良くて繰りやすい。↓
ロザリオ

 実のところ私は、
「ロザリオは唱えるよりも編む方が好き」という困った奴だ。
一環祈る場合、声を出していれば途中でろれつが回らなくなり、
心の中で唱えている場合は、大抵、途中で意識不明になる。
 こんな根性無しは私だけかと思っていたら、ある時、大ベテランのシスターに
「ロザリオを唱えていれば、いつの間にか眠れるわよー」と、
不眠症解決のアドバイズを頂いた。
そうか・・・ロザリオで眠るのは私だけじゃなかったのか。
 尤も、ものすごく真剣な祈りを託していたら、
何環唱えても眠っている場合じゃないだろう。
ここのところ、そういう緊張感が不足している私としては、
やはり製作に力を入れ、私の分まで誰かに祈ってもらおうと思う。

この記事に対するコメント

ロザリオ

ロザリオ、お作りになられるのですね。ステキ・・・
私が今愛用しているロザリオは、紐ロザリオ。
そう、紐を結んで珠を作ったものです。
紐ロザリオは初めてなんですが、今まで使ってきた、
いろんなロザリオのなかで、一番手に馴染んでるかなあ。

  • 投稿者: テレジア
  • 2007/10/12(金) 22:18:27
  • [編集]

ようこそ

コメントありがとうございます。
私も紐ロザリオ作ってみたいです。
金属よりも安全そうな感じで、高齢者や子供には良いですよね。
誰か作り方を教えてくれる人がいないかなあ。

  • 投稿者: Sr.ぱうろ
  • 2007/10/23(火) 10:29:34
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する