- | HOME |
歌って踊れる!? Sr.ぱうろ
- 2007/10/04(木) 16:27:06
修道院は、一般家庭より人口が多いため、お祝いも多い。
8月は院長の金祝(詳しくは8月末の記事をご覧ください。)、
9月は姉妹のお祝い日(修道名の記念日)、
そして10月2日は、ベトナムから来た二人の学生志願者の来日一周年だった。
こんなときは、いつもよりリッチな食事やデザートが出て、
運が良ければ余興が入る。
時に修道院には、喉自慢の姉妹や芸達者な姉妹が居ることがあって、
そんなときには大いに盛り上がる。
映画「尼僧物語」(7月後半の記事参照)のシスター達は、静々と過ごしていたが、
我が家はどちらかというと「天使にラブソングを」の系統かもしれない。
運の良い我が家では、8月の金祝はベトナム人志願者たちが
アオザイ(ベトナムの民族衣装)姿も美しく、歌と舞を披露してくれた。
ついこの間は、芸達者な姉妹が即興で踊った。
歌姫も舞姫も居る楽しい我が家♪
無芸な私は鑑賞専門で申し訳ない。
せめて、記事にさせていただきます。m(_ _)m
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント