- | HOME |
試作品
- 2010/06/26(土) 21:31:25
この頃、写真とみことばを組み合わせたカード作りにはまっている。
あるシスターが大切な節目の黙想会の最終日に、
みんな違うみことばの入ったカードを貰ったという話をして下さったことがキッカケ。
食卓の上に同じ絵のカードが並んでいる。
しかし裏に書かれている言葉は一人ひとり違っていて、
自分に向けられた神さまのメッセージを頂く…という感じが嬉しかったそうだ。
というわけで試作品。
写真用紙に自分で撮った写真と他の姉妹のイラストをあしらった画像を印刷。
裏側には聖書のみことばや聖人の名言を打ち込んだ。
九月に開催する召命黙想会のおみやげにしたいと思案中である。
黙想会、たくさん参加者がありますように。
Sr.ぱうろ
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 初めまして。
私の作品は百合学院のバザーと園田教会のバザーで細々と販売しています。
フルタイムで事務員をしているので、この頃はあまり作る時間がなく、次回の百合バザーではブレスレットロザリオとオリジナルデザインの絵ハガキを少し出す予定です。
それ以外での販売はしませんが、たまにご縁のある方にプレゼントすることはあります。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 試作品
> ショファイユの幼きイエスの修道会初代院長、シスター・レーヌ・アンティエの生涯を綴った絵本の中にも、他のシスター達を力付けるために、院長オリジナルのカードを贈った場面がありました。
それは素敵ですね。
こんな長上のもとではシスターたちも生き生きと働けることと思います。
ショファイユには友達がたくさん居るので、今度その絵本のことも聞いてみますね。