- | HOME |
小さな訪問者 2
- 2009/08/07(金) 21:25:02
ある夜のこと、談話室で新聞を読んでいると、
眼の端に動くものが・・・。
(私が暮らす修道院は山の中にあるので
たくさんの虫と鳥と動物に囲まれています。)
ム○○かしらっっ!!!と思い
体を硬くしつつ、
新聞の陰からそーーーと除きますと、
なんと親指の爪ほどの蛙が
ぴょんぴょん ペタペタと床を
横切っていくではありませんか。
ジーと観察していると、
まるでもとからそこにいたように
机の脚のところにちょこんとおさまり
動きません。
まるで、彫刻のようにぴったりと景色になじんでいる
小さな訪問者に思わず笑顔になりました。
モニカ
- 笑
- | comment(4)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
蛙
うわぁ山の中の修道院ですか。いいですね。私は虫が苦手です。特に蜘蛛…。
蛙は大好きです。ユーモラスな姿と動き、キュートな口元!?
小さい頃祖母の家で夜にカーテンを開けたらびっしりと蛙が!
灯りに寄ってきた虫を食べていたようです。
蛙を裏側からみると、手の平やお腹がカワイイですよ!
青蛙!
そうそう、お山の修道院は蛙の天国でしたよね。
修練院にも小さな蛙が来たことがあります。
ベランダに出していた植木鉢の中で冬眠していたようです。
その鉢を室内に入れたら、春が来たと勘違いしたらしくて外に出てきました。
その後、もとの土の中に戻れなくて凍死してしまいました。
かわいそうなことをしました。
Re: 青蛙!
Sr.ぱうろさま
山の中は、ちいさな蛙の宝庫です。
Re: 蛙
ルカ智子さま
山の中は毎日新しい発見と出会いがありますよ。
私も虫は苦手です。
でも蛙はかわいいですね。
今度は蛙のおなかを見るのが楽しみです。