カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
フラワースタンプ
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
- sr.ぱうろ:2018年御復活 (04/03)
- Keiko Hirai:2018年御復活 (04/01)
- sr.ぱうろ:ピーマン的な・・・??? (01/26)
- M:ピーマン的な・・・??? (01/25)
- sr.ぱうろ:黙想会 (12/14)
カテゴリー
- インフォメーション (7)
- 祈 (233)
- 働 (29)
- 笑 (12)
- 読書 (27)
- 食 (22)
- ガーデニング (60)
- キャンパスライフ (16)
- ホーリーライフ (269)
- その他 (19)
- 天国 (26)
- 学校 (40)
- ブラジル (47)
その他の言語 Ver.2
![]() | 日本語版 |
![]() | English Version |
![]() | 中文版 |
![]() | 한국어 |
![]() | Version Française |
![]() | Deutsche Version |
![]() | Versione Italiana |
![]() | Versión Española |
![]() | Versão Portuguesa |
プロフィール
Author:大阪ヨゼフ会シスターズ
大阪聖ヨゼフ宣教修道女会の
シスターが日々の出来事を
お話しします。
記事が気に入られた時は、
「ブログ拍手」をお願いします。
コメントも大歓迎です。
大阪聖ヨゼフ宣教修道女会
ホームページはこちらです。

リンク
このブログをリンクに追加する月別アーカイブ
- 2018年04月 (1)
- 2018年03月 (2)
- 2018年02月 (4)
- 2018年01月 (5)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年09月 (3)
- 2017年08月 (3)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (4)
- 2017年05月 (4)
- 2017年04月 (5)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (4)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年09月 (4)
- 2016年08月 (4)
- 2016年07月 (4)
- 2016年06月 (5)
- 2016年05月 (2)
- 2016年04月 (4)
- 2016年03月 (4)
- 2016年02月 (4)
- 2016年01月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (3)
- 2015年09月 (3)
- 2015年08月 (4)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (6)
- 2015年04月 (3)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (4)
- 2015年01月 (4)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (6)
- 2014年09月 (4)
- 2014年08月 (5)
- 2014年07月 (4)
- 2014年06月 (4)
- 2014年05月 (3)
- 2014年04月 (4)
- 2014年03月 (6)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (7)
- 2013年09月 (11)
- 2013年08月 (7)
- 2013年07月 (8)
- 2013年06月 (11)
- 2013年05月 (6)
- 2013年04月 (8)
- 2013年03月 (7)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (9)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (4)
- 2012年09月 (6)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (8)
- 2012年06月 (7)
- 2012年05月 (6)
- 2012年04月 (6)
- 2012年03月 (9)
- 2012年02月 (6)
- 2012年01月 (7)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (5)
- 2011年09月 (5)
- 2011年08月 (5)
- 2011年07月 (8)
- 2011年06月 (6)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (8)
- 2010年09月 (7)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (7)
- 2010年06月 (7)
- 2010年05月 (8)
- 2010年04月 (9)
- 2010年03月 (10)
- 2010年02月 (8)
- 2010年01月 (6)
- 2009年12月 (7)
- 2009年11月 (3)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (8)
- 2009年07月 (10)
- 2009年06月 (6)
- 2009年05月 (6)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (10)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (9)
- 2008年12月 (13)
- 2008年11月 (10)
- 2008年10月 (10)
- 2008年09月 (11)
- 2008年08月 (6)
- 2008年07月 (10)
- 2008年06月 (8)
- 2008年05月 (7)
- 2008年04月 (7)
- 2008年03月 (12)
- 2008年02月 (13)
- 2008年01月 (11)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (11)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (11)
- 2007年08月 (15)
- 2007年07月 (7)
この記事に対するコメント
ゆきやなぎ
もう雪柳が咲いているのですね。
この早春は波乱万丈のことが多くて、美しい梅の花も桃の花も涙に滲んで見えました。
でも本当に春は間近なのですね。今年は花粉症がわりとよいのです。春が嬉しい
雪柳は花瓶に生けたものもよいけど、原っぱにモサモサと咲いているのも好きです。
春の香り
外に出ると、どこからか沈丁花の香りがしてきます。
この間は、オオイヌノフグリの可愛い花を見つけました。
「あ~春なんだなあ」と、嬉しくなります。
花粉症の私には辛い時期ですが、春の訪れにワクワクする時期でもあります。
Re: 春の香り
テレジアさま
> 花粉症の私には辛い時期ですが、春の訪れにワクワクする時期でもあります。
花粉症…今年は特にきついような気がします。
それでもやわらかな日差しを見ると散歩に行きたくなりますね。
Re: ゆきやなぎ
> もう雪柳が咲いているのですね。
> この早春は波乱万丈のことが多くて、美しい梅の花も桃の花も涙に滲んで見えました。
> でも本当に春は間近なのですね。
はい、桜の蕾も準備万端な感じです。
新しい季節に新しい希望がありますように。