fc2ブログ

お正月

  • 2009/01/03(土) 09:56:38

新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

年末年始、修道院は人が減る。
帰省や黙想で現在4名の姉妹がお留守中。
それでも8人も残っているところが大家族のすごさ。
で、残っているメンバーでせっせと作ったおせち料理を頂き、
お正月
お正月らしい遊びをし、ちらっと箱根駅伝を見る。
修道院の中にも普通の日本のお正月がある。

普通と違うのはとにかく家族が多いこと。
ババ抜きをしてもなかなか終わらないし、
かるた取りをしても異様に盛り上がるしで、
親戚が集まった「おばあちゃんち」の雰囲気に近い。
昨日は百人一首をしたが、ブラジル人の修練者が意外に健闘し、
「私は目がよく見えないから・・・」と言っていた老シスターが、
テーブルに目を寄せながらも、結構な数の札を奪っていった。
そして私の目の前を、もう一人の老シスターの手が
しゅっ!しゅっ!と伸びてゆき・・・。
かなりの数の歌を暗唱できる私を脅かす存在となった。
おばあちゃんシスターズ恐るべし。
今年もますます元気でいてください。

Sr.ぱうろ

この記事に対するコメント

あけましておめでとうございます

昨年の夏から修道院の下の病院で働き出して、早4ヶ月。この職場に連れてきて下さり、また修道院の大勢のシスター方と出会わせて下さったことを神様に感謝いたします。信徒として本当に信仰の薄い私ですが、仕事に行けば何処を向いてもシスターやマリア様やイエス様が居らっしゃって、嫌でも神様のことを忘れずにいることが出来ます。年末に、上の納骨堂に行ってSr.アナスタシアとご面会してきました(^_^)
シスター方にとって、神様のお恵み豊かな2009年でありますように。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

追伸:私はこの病院に来て、4kg太りました(シスターの召し出しとは、まったく関係ありません     が(>_<))

  • 投稿者: Rose Raphaela
  • 2009/01/03(土) 21:32:45
  • [編集]

Re: あけましておめでとうございます

こちらこそよろしくお願いいたします。
私は病院にはたまにしか行きませんが、いつかお目にかかれるとよいですね。
Sr.アナスタシアも天国の共同体で、お正月を楽しんでいるかもしれません。
私はこの正月、おせち料理とのんびり生活で、太ったに違いないと思います。
でも怖くて体重計には乗れません。
v-393


  • 投稿者: Sr.ぱうろ
  • 2009/01/04(日) 13:11:35
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する