- | HOME |
生涯の最後に聴きたい曲
- 2008/11/04(火) 08:17:14
今年も早11月。カトリック教会のお墓参りシーズンがやってきた。
今月は死者の月。
身近な故人を次々と思い出しながら、自分にもいつかやって来るその日に想いを巡らす。
先日、大学の音楽の授業で
「あなたが生涯の最後に聴きたい曲は何ですか?」
という質問が出た。
私ならヴェニクレアトル(聖霊来て下さい。)が聴きたい。
間違いなく天国に行かれるように聖霊に助けに来て欲しい。
けれども
「その曲について発表して下さい」と言われてしまったので、発表用に別の曲を選んでみた。
それは故本田美奈子さんの歌う「ジュピター」
ホルスト作曲のメロディーも美しいし、岩谷時子さんのつけた詞にも励まされる。
「空を見上げて船を出しましょう。」は旅立つ自分への応援みたいだし、
「みんな手をつないで生きてゆこう」は、見送って下さる方々への励ましのよう。
歌っている美奈子さんが既に天国へ行っているので、そんな風に考えると天国からの応援歌のようにも思えてしまう。
発表はこの前の授業で終わったけれど、我ながら良い選曲だった。
後は、看取ってくれそうな方々によくお願いしておかなければ。
「私が危篤の時にはヴェニクレアトルか本田美奈子さんのジュピターをよろしく」と。
Sr.ぱうろ
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント