- | HOME |
黙想会 Sr.ぱうろ
- 2007/08/17(金) 09:53:38
私ぱうろは明日から黙想会におでかけ。
毎年一回、シスター達は交代で黙想に入る。(通常は8日間の黙想、時には10日間の霊操、一生に一度は1ヶ月の霊操。)
この時は祈るための場所に「缶詰め」になり、沈黙で過ごす。その間、インターネットは勿論、テレビも新聞も無し。考えようによっては、大変ゴージャスな時間である。
8日間黙想するためには、その前の日から出かけ、その翌日に帰る。つまり10日間必要なわけだ。普通に世間で働いていたら、これだけまとまった休みをとるのは難しいかもしれない。しかもそれを全部祈りのために使うとなると、もっと難しいだろう。それが毎年与えられることは、修道者の特権のひとつかもしれない。
では、行ってまいります。 (^O^)/
- 祈
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント