fc2ブログ

連休

  • 2022/03/21(月) 11:55:31

この度の三連休、久しぶりにDVDを鑑賞した。
談話室に皆で集まり
「イエスと二人のマリア」を視聴。
もう10年前の作品だけど初めて見るシスターが多かったので、
良い時間を過ごせたと思う。
(3時間以上かかる長編のため、途中リタイアした人も居た)

この映画では聖母マリアとマグダラのマリアが幼馴染という少々強引な設定で、
2人の対照的な生き様が描かれる。
不幸な事件をキッカケにどんどん堕ちていくマグダラのマリア。
一方の聖母マリアはどこまでも信仰を失わず前向きに生きて行く。
その聖母を支える夫ヨゼフとの夫婦愛も素晴らしい。

陰謀に巻き込まれ、人に利用され、
傷ついて自暴自棄になったマグダラのマリアがイエスによって愛を知り、
回心に至る姿は説得力があり、
母として息子を気遣い、苦悩する聖母マリアも
「きっとこんなだったのだろうなあ」と思わせるものがあった。

聖書は淡々と記されているので、
時として「行間を読む」センスが必要だが、
この作品は聖書が語らない部分を黙想するヒントとして、
非常に良く出来ている。
四旬節の今、見て良かったとしみじみ思った。
涙無しには見られない感動の大作。

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する