- | HOME |
ドクダミ
- 2021/06/30(水) 20:28:43
今年はいい意味でドクダミが気になった。
濃い緑の葉に囲まれて点々と咲く白いドクダミの花たちが、
とても清楚で、小さな十字架のように見えたのだった。
そしてドクダミを活用する情報も増えた。
友人が貸してくれた雑誌にはドクダミの花や葉を使った
虫よけやお茶、化粧水などが紹介されている。
もう花の季節も終わりに近づいているが、
花の咲く時期が特に薬効があるらしい。
以前、ベトナム人の志願者の1人が、
肌のためにと生のドクダミの葉を食べていたことを思い出す。
試しに私も食べてみたが、なにしろあの香り。
そして変な酸味もあって、二度と食べようとは思わなかった。
今思えば、他の食材と合せたり、調味料を工夫したらよかったのかもしれない。
今年は花を摘んでアルコールに漬けてみている。
充分に浸かったら虫よけスプレーを作ろうと思う。
身近にたくさんある雑草が色々な役に立つのだからうれしい限り。
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント