fc2ブログ

世界病者の日

  • 2022/02/11(金) 20:55:07

今日はルルドの聖母の記念日。
世界病者の日でもある。
新型コロナ感染予防のため、
今年もガラシア病院の祈りの集いは中止。
修道院の聖堂でシスター達だけでお祈りをした。
・・・が、今ほど多くの人がルルドの聖母の取り次ぎを願ったことは無いと思う。
「新型コロナウイルスに苦しむ世界のための祈り」から始まり、
ロザリオを捧げた。

今日は祝日で仕事は休みだったので、
古い手紙の整理をした。
自分が年を重ねた分、友人達も年をとっている。
年長のシスターや友人からの手紙には
「数か月入院していました」とか
「実はもう少しで天国に行く所でした」とか
「お見舞いに来てくれてありがとう」などというものが多い。
そういえばコロナが無かった頃は、
勤務後にたびたび入院中のシスターを見舞っていた。

ふと病床の母のもとに毎日通っていた20年前を思い出した。
あんなに真剣に祈ったことはなかった。
それこそルルドの水をいただいたり、
メダイをかたどったキャンディーをいただいたりもした。
結局、母は天国に行ってしまったが、
私は周囲の人々の祈りや心遣いという宝物を受け取った。

感染予防のために面会が制限されている今、
患者さんたちは寂しい思いをされているだろう。
思うように見舞えないご家族やご友人も寂しいことだろう。
ルルドの聖母が全ての病者とそのご家族、ご友人に
必要な慰めと助けを取り次いで下さいますように。