- | HOME |
好きなもの断ち
- 2021/08/22(日) 19:40:49
今の世界は多分私が生まれてから(第二次世界大戦は知らないので)
一番危機的な状況にあるように思う。
ひどくなるぱかりの新型コロナウィルス感染。
年々激しさを増す自然災害。
多くの民間人が犠牲となっている国々。
辛いニュースが多すぎて、
何を祈ったら良いのか、どう祈ったら良いのか・・・。
あれやこれやと思いめぐらしていたら、
母の癌が見つかった時のことを思い出した。
もう20年くらい前になる。
何としても回復して欲しいと思い、
「好きなものを断つ」ことを決めた。
私は紅茶が好きで、
当時は朝食も休憩時間もとにかく紅茶を浴びるように飲んでいたので、
はじめはかなりきつかった。
紅茶に手が伸びるたびに母のことを思い出してこらえる。
一日に何度も紅茶を我慢して母のために祈る。
なるほど、これなら否応なしに祈れるなあと、
好きなもの断ちを思いついた人に感心した。
結局、母は回復することなく半年後に帰天したので、
私の紅茶断ちも終わったが、
特別な願いがある時、真剣に祈らねばならない時、
これは効果的だということは分かった。
あの時の「紅茶断ち」の結果、
今は紅茶が無くても平気になってしまったので、
現在の私に効果的な「断ちもの」は思いつかないが、
何らかの犠牲を捧げて、何かを真剣に祈るということはしなければと思う。
- 祈
- | comment(0)
- | HOME |