大阪聖ヨゼフ宣教修道女会のシスター達の日々の記録です。私たちは毎日、祈り、働き、かつ笑って暮らしています。神さまと歩む生活の喜びを、多くの方に伝えたいと思っています。
ホームページはこちらです。
今夜はいつもミサに来てくださる神父様をお招きしてのクリスマスディナー。ちょっといつもと違う素敵なアレンジがあったのでご紹介。トマトとマッシュポテトで出来たサンタクロースと、スモークサーモンのバラ。今年は食事まで芸術的。ちなみにポタージュスープにも星形の人参が浮かんでいました。
ご降誕を迎え、院内あちこちに馬小屋とクリスマスツリーがお目見え。こちらは玄関に建築された力作。器用なシスターが木の枝や葉を組み合わせて制作したもの。さらにスズメウリやら天使やら様々なもので飾られて聖家族も幸せそう。<そして以前ご紹介した古冊子利用のクリスマスツリーたちが個性も豊かに勢ぞろい。中にはカラースプレーで色を付けたものも・・・。今年のクリスマスはちょっとした展覧会のよう♪
おめでとうございます。
もういくつ寝るとクリスマス???
ある姉妹がネットで見つけてきた古雑誌で作ったクリスマスツリー。毎月出る「毎日のミサ」を使って製作。一冊では形にならないので、他の姉妹と二人で一本のツリーになる。手元にあるビーズやスパンコール、羽などでめいっぱい飾って完成。
今年もクリスマスが近づいてきました。
Author:大阪ヨゼフ会シスターズ 大阪聖ヨゼフ宣教修道女会のシスターが日々の出来事をお話しします。記事が気に入られた時は、「ブログ拍手」をお願いします。コメントも大歓迎です。