- | HOME |
主よわれをば
- 2019/04/14(日) 11:13:50
いよいよ今日から聖週間。
このところ、よく思い出す讃美歌がある。
高校3年生の時、学内の讃美歌コンクールで私たちのクラスが歌った曲。
今更、この曲の歌詞に共感している今日この頃。
プロテスタントの讃美歌集333番
1)主よ われをば とらえたまえ
さらばわが霊(たま)は 解き放たれん
わがやいばを くだきたまえ
さらばわが仇に 打勝つをえん
2)わがこころは さだかならず
吹く風のごとく たえずかわる
主よ 御手もて ひかせたまえ
さらば直きみち ふみゆくをえん
3)わがちからは よわく乏し
暗きにさまよい 道になやむ
あまつ風を おくりたまえ
さらば愛の火は 内にぞ燃えん
4)わがすべては 主のものなり
主はわが喜び また幸なり
主よ みたまを 満たしたまえ
さらば永遠(とこしえ)の 安きを受けん
高校生の頃は多分メロディで選曲したと思う。
・・・が、日々の生活に疲れた時、
心が折れそうな時、とにかく苦しい時。
この歌詞を思い出すと
「ああ、そうそう」「これ私のことだ」と・・・。
(特に2~3番)
というわけで、you tubeで検索してみた。
その1
英語版
その2
日本語版
- 祈
- | comment(0)
- | HOME |