- | HOME |
見えないところで
- 2017/01/24(火) 20:19:08
今年は雪が多い。
雪が積もると我が家の前は危険地帯となる。
なにしろ急カーブの坂道。
そして我が家の前にはガラシア病院の職員駐車場があるので、
通勤して来る職員さんたちにも影響がある。
雪が積もった時、安全に通行できるように、
この道には融雪剤が撒かれる。
・・・ということは知っていたけれど、
それをいつ誰がしているのかは今まで知らなかった。
今年、ガラシア病院で働くようになってはじめて、
事務系の男子職員方が撒いていることを知ったのである。
今朝も早くに出勤して、通勤してくる皆さんのために、
道路や玄関前の通り道に融雪剤を撒いておいて下さっていたし、
日曜日の朝、雪が積もっていた時も、休みなのに来られたという。
日曜日といえども、病棟にはお見舞いに来る方や出勤してくる職員がいらっしゃるから。
そしてもう一人。
我が家の老シスターも毎日、駐車場や道路の掃除をしている。
落ち葉の季節も、雪が積もった時も。
こんなふうに見えないところで誰かのために働くことは、とても美しいと思う。
それにしても、思いがけないところで誰かに助けられていたり、
気にかけていただいていることって、結構多いのではないだろうか。
日々そういうことに気がつき、感謝できる心を持つことも大切だと思う。
- | HOME |