- | HOME |
豊作
- 2015/10/24(土) 16:55:23
ガラシア祭りにむけて
- 2015/10/10(土) 10:09:25
10月25日はガラシア祭り。
ガラシア病院でバザーその他のイベントがあるので、
販売用のケーキ作りが始まった。
昨日の第一弾はパウンドケーキ。
前日から材料を準備し、
当日は10人で手分けをし、二つのオープンを駆使。
(写真に写っていないシスターもたくさん居る)
大量のパウンドケーキが完成した。
中にはドライフルーツ。
仕上げにはブランデーがたっぷり・・・。
(ガラシア祭りの頃には、味がしみてさらにおいしくなる予定)
・・・これはおいしいに違いない・・・
後日マドレーヌも製作予定。
どちらも人気商品なので、当日はお早めに(^∇^)ノ
ガラシア祭りについて詳しくはこちら⇒
10月
- 2015/10/04(日) 15:48:00
箕面の修道院玄関には「奉献生活者年」のろうそくが飾られている。
そのろうそくのあるテーブルには、毎月様々なディスプレイが置かれる。
今月は私が当番だったので、
ロザリオの月にふさわしく大きなロザリオを借りてきた。
さらに(今日がそうだけど)アッシジのフランシスコの記念日もあるので、
「平和を求める祈り」の一部を複数形に(私⇒私たち)して置いた。
そこに折り紙シスターズを16体。
数に意味は無く、せっせと作っていたらこのようになった。
全員色が違う。
私たちはみんな年齢も出身地も性格も違うけれど、
同じ信仰に結ばれて、ひとつの修道会に招かれた。
それぞれの良さを活かしあって平和の道具となれるようにと祈りをこめて。
(アッシジの聖フランシスコの祈り「主よ、私を平和の道具にしてください」)
- | HOME |