- | HOME |
準備
- 2013/01/20(日) 14:35:35
少しずつ誓願式の準備が始まった。
式次第の編集、招待状の発送、着るものなど。
初誓願式では修練者の白いベールから黒いベールに交換するので、
新しい黒ベールを作る。
終生誓願式では指輪を頂くので、
新しい指輪を注文する。
会によっては亡くなったシスターのお下がりを譲り受けたり、
指輪は無かったりするらしいが、
我が家の場合はシンプルな金の指輪を発注する。
内側には「Ipsi sum desponsataというラテン語が彫られる。
指輪を注文に行く前の晩、
大先輩の指輪を借りて中の文字を確認した。
試しにはめてみたらピッタリだった。
修練者たちもキャーキャー言いながら、
代わる代わるはめてみていたが、
彼女たちには大き過ぎて親指でも入るくらいだったようだ。
(私たちの指輪は右手の薬指にする)
「その時が来たら、ちゃんと自分のサイズで作って貰えるからね。」
…なんて言いながら、
私の指はそんなに太いのかとショックを受けた。
翌日、宝飾店でサイズを確認したら、
私の指は20代の頃と比べて4サイズくらい太ってしまったことが判明。
悔しい…!
Sr.ぱうろ
- | HOME |