- | HOME |
国際協力の日
- 2012/05/21(月) 09:22:48
5月20日(日)は国際協力の日で、
大阪のカテドラルで盛大なミサと交流会があった。
ミサは日本語・英語・ハングル・タガログ・ベトナム・スペインなどの言語が使われ、
奉納では色鮮やかな民族衣装の信徒たちが行列。
その後、隣の公演で交流会。
この交流会がとても面白い。
ステージでは各国のダンスや音楽。
M司教様も御兄弟4人で演奏をされる。
テントには各国の料理がずらっと並び、
民芸品や野菜、菓子などの店もある。
毎年、いろいろな食べ物にチャレンジするのだが、
今年はこんなところにも協力。
http://www.tsubosaka1300.or.jp/aiv/
(500円でインドの小学生三ヶ月分の学費になるとのこと。)
朝鮮学校を支える宝塚市民の会
(かわいらしい絵ハガキを購入。こちらのブログに紹介されていました。とても素敵です。)
↓
http://yumenononi.blog.eonet.jp/default/2011/12/post-02c4.html
また来年も楽しみ。
Sr.ぱうろ
- | HOME |