- | HOME |
文化の日
- 2010/11/03(水) 21:02:15
今日は文化の日。
あちらこちらの学校で学園祭が行われた。
私も園田教会の中高生会メンバーの学校を見に行った。
一つはカトリック系の男子校。
もう一つはプロテスタントの女子校。
どちらも伝統ある名門校なので、
生徒の数も展示物も充実している。
賢そうな少年たちが礼儀正しく迎えてくれたS学院では、
我が教え子(中高生会の)の作品を鑑賞し、
中学一年生の合唱コンクールを聴いた。
O女学院では美しいチャペルでハンドベルの演奏を聴き、
美術部の作品に感動した。
ある教室で一人の生徒がオルガンを弾いていた。
懐かしいプロテスタント讃美歌の調べ。
(私もプロテスタント学校の出身である)
すっかり忘れていた曲だが、
何度も歌った歌の歌詞はすぐに思い出す。
それは宣教に燃える青年の心を歌う歌だった。
みめぐみを身にうくれば、
われらも今はつよし。
みちからによりたのみて
みいくさのさきにたたん。
いざすすめ、たゆみなく。
いざうたえ、こえたかく。
みことばにしたがいて、われらも今はつよし。
(讃美歌448番)
Sr.ぱうろ
- | HOME |