fc2ブログ

体育の日

  • 2008/10/14(火) 09:57:00

私はスポーツが苦手だ。
歩くだけなら長距離でもがんばるけど、スピードや反射神経、腕力などの必要なものは全てパス。
ところが昨日の体育の日、朝食の席では私の苦手な運動会の話で盛り上がった。
「今日、M幼稚園で何かあるんですか?」と聞いた私が馬鹿だった。
「今日は運動会よ。あなたも応援に行ったら?」
そこから昔の修道院では盛んだったという運動会の話に花が咲く。
昔はロングスカートにたっぷりした袖、額までしっかり覆うベールという、仰々しい上に暑そうな服装のシスターたちが、スカートをひるがえして走ったり、卓球をしたりしていたという。
「あの頃は、今みたいに色々な娯楽がなかったから、運動するくらいしかなかったのよねぇ。」
今は物静かにしているお婆さま方も、当時は意外に俊足だったり、抜群の反射神経を誇ったりしていたそうだ。

ああ、そんな時代に入会してなくてよかった・・・!

走れば常にビリ。
球技ではオロオロするばかりでほとんど球に触れることも出来ない。
それでも以前は平均台やマットくらいは人並みに出来たのだが、それも今は体が硬くなって無理。
そんな私だから、スポーツをしようという話が出ると思わず小さくなってしまう。

しかし!
昨日はこの話題がさんざん盛り上がった末、ついに卓球台が登場した。
若い志願者やスポーツ好きのシスター、昔は卓球が得意だったという老シスターがきゃあきゃあ遊んでいるのを、ひそかに見守る私。
・・・それを眺めるのは楽しいと思う。

Sr.ぱうろ