- | HOME |
幸せの食卓
- 2007/11/29(木) 18:04:13
もう11月も終わる。
いよいよ冬の到来・・・ということで、
この秋を振り返ってみた。
①たくさんバザーに行った
②おいしいものをたくさん食べた(作った)
③一生懸命本を読んだ。
シスターのくせに俗物なぱうろとしては、
②が一番重要だったような気がしている。
私は、毎日弁当持参で大学に行く。
週に五回のうち二回は、夕食当番の時に自分で作ったものだ。
で、そういう時にこそお昼休みに
「おいしい、おいしい!」を連発している。
自分の好きなものを作っているのだから、
当たり前といえば当たり前なのだが、
そんなときこそ
「ああ、幸せ。私に生まれてよかった!」などと思ってしまう。
いやいや、おばあちゃんになって、料理をするどころか、
自力でごはんを食べられなくなったとしても、
何もかも他人のお世話になるようになっても、
やっぱり
「ああ、私に生まれてきてよかった!神様ありがとうっっ!」
と言っていたいものだが。
そんな私の今月の一皿がこれ↓
かぼちゃスープ フランシスコ会のパスタ
温野菜サラダ プチトマトのオリーブ焼き
照り焼きチキン
フランシスコ会のパスタというのは、じゃがいもの入ったペペロンチーノで、
パンツェッタ貴久子さんの本に載っていた。
かぼちゃスープはケンタロウさんの本のレシピ。
素敵な料理を考えて下さる方々がいらっしゃるおかげで、
我が家の食卓は幸せになる。
感謝、感謝♪
Sr.ぱうろ
- 食
- | comment(2)
- | HOME |