ヒヤシンス
- 2021/01/31(日) 09:58:46
昨年の今頃、もうすぐ花が咲きそうなヒヤシンスの鉢植えをいただいた。
花が終わった後、球根を掘り出して網に入れ、
ベランダで乾かしていた。(ネットで得た知識)
・・・が、そのうちに網の中の球根は景色の一部になってしまい、
何のためにそこにあるのか忘れてしまったのである。
今月に入ってふとその存在を思い出し、網から取り出してびっくり。
なんと球根たちは健気にも小さな緑の若芽を育んでいたのである。
すっかり忘れて何の世話もしていなかったのだから、
人間や動物の子だったら死んでいるところだ。
冷や汗とともに、植物のたくましさに救われる思いがした。
土に戻し、毎日水をやりはじめて2週間くらいになるか。
球根たちの若芽は、日々背丈を伸ばしている。
花が咲くのは昨年より遅くなるだろうが、
また美しく香り高い花を見せてもらいたい。
天に向かって
- 2020/06/14(日) 10:39:41
ヒヤシンス
- 2020/02/01(土) 10:00:28
ゴーヤ探し
- 2019/09/02(月) 20:58:56
風薫る・・・
- 2019/07/07(日) 09:27:14