fc2ブログ

私onはんぺん

  • 2010/11/26(金) 20:22:35

はんぺん

父の一周忌で帰省したときに、
妹がはんぺんに卵黄で描いてくれた私。

ずっと風邪が治らず、
ひたすら迷惑な姉だったが、
甲斐甲斐しく世話してくれた妹に感謝。

(前の記事にコメント下さった皆様ありがとうございます。
未だ風邪ひき中ですが、少しづつ回復傾向にあります。)

Sr.ぱうろ

伸びたり縮んだり

  • 2010/04/21(水) 19:56:14

数週間前、久しぶりにあった年配のシスターに
「あんた背が伸びたんじゃない?」と言われた。
そして昨日、数か月ぶりにあった教え子(高校生)に、
「先生、縮んだんじゃない?」と言われた。

どちらもブッブー。
私の身長は(今更)伸びてはいないし、
(まだ)縮んでもいない。
年配のシスターが縮んで、教え子の身長は伸びたのだ。

自分が変わると周囲の人が変わって見える。
体もそして心も…。

Sr.ぱうろ

年中無休?

  • 2010/02/24(水) 17:08:40

サンタクロース
先週、修道院に頂いたもの。
砂糖菓子のサンタクロース。
なぜ今なのかは謎だけど、この笑顔がすばらしい!!!

サンタクロースのモデルである聖ニコラスは、
貧しい娘を救うためにそっとお金を贈った聖人。
クリスマスに限らず、今こうしている時にも飢えに苦しむ子供や、
身売りをしなければ生きられない女性は居る。
たった一人で寂しく心細い想いをしている人だって。
サンタクロースを必要としている人は一年中居るのだ。
本当はサンタクロースって年中無休なのかもしれない。

Sr.ぱうろ

サンタクロースからの手紙

  • 2009/12/23(水) 20:16:45

不思議なクリスマスカードが届いた。
遥か北の国のサンタクロースから…。
もしも本人に届かない場合はサンタクロース大使館に返送してね…とのこと。
中には何故か日本語でサンタクロースからのメッセージが入っている。
カードの他に「今年一年良い子だった証明書」なんていう嬉しい書類つき。
サンタクロースに認められるほど良い子だったとは思えないけれど、
サンタクロースに褒められたらしいと思うと照れる。

サンタさんの手紙

この不思議なカードの仕掛け人は妹(本物の)。
世の中には面白いものが色々あるものだ。
この歳になってサンタクロースに来て貰えるとは思わなかったから、
素直にうれしい。

さて、いよいよ明日はクリスマスイブ。
神様から全人類へのプレゼントであるイエス様がお生まれになる。

Sr.ぱうろ

小さな訪問者 2

  • 2009/08/07(金) 21:25:02

ある夜のこと、談話室で新聞を読んでいると、
眼の端に動くものが・・・。

(私が暮らす修道院は山の中にあるので
たくさんの虫と鳥と動物に囲まれています。)

ム○○かしらっっ!!!と思い
体を硬くしつつ、
新聞の陰からそーーーと除きますと、
なんと親指の爪ほどの蛙が
ぴょんぴょん ペタペタと床を
横切っていくではありませんか。

ジーと観察していると、
まるでもとからそこにいたように
机の脚のところにちょこんとおさまり
動きません。

まるで、彫刻のようにぴったりと景色になじんでいる
小さな訪問者に思わず笑顔になりました。

                    モニカ