マドレーヌ マドレーヌ!!!
- 2013/04/11(木) 11:42:15
今日はマドレーヌ作りのお手伝い。
バザーとかお祝いとかお客さんがいっぱい来るとか、
そんな時にはお菓子作りがある。
作るものはふくれ饅頭だったりパウンドケーキだったり、
その時のリーダーによって違う。
今回はマドレーヌ。
ガラシア祭りでも人気商品らしい。
たくさんあると思っても売り切れるらしい。
今回は土曜日の集まりに備えて250個。
冷ますために並べたところ↓
可愛い…。
Sr.ぱうろ
- 働
- | comment(4)
クリーンセンター
- 2013/01/31(木) 09:30:24
大先輩シスターのお伴で、箕面市のクリーンセンターに行った。
院内の粗大ごみ(壊れたトースターやプリンター、ストーブなど)を片づけるため。
クリーンセンターは山の上で、細いS字坂を上がって行かねばならない。
すごいなあ…こんな道を運転するなんて…と思いながら到着。
先輩シスターはそこのシステムや地理をよくご存知で、
迷わずごみ処理の場所へ。
到着すると係のおじさんがそれはそれは親切に誘導して下さった。
「はい、ハンドル戻して~。はい、いい感じです。
もう少し。大丈夫ですよぉ。歌も歌いましょうかぁ。
♪いーつくしみ深ーきぃ、とーもなるイエスはぁ!」
びっくりするやら笑うやら\(^▽^)/
まさかこんなところで讃美歌を聞くとは!
聞けばこのおじさん、合唱団に入っているそうで、
宗教音楽が大好きなのだそうだ。
言われてみれば誘導の声もやわらかで歌うようだった。
おかげでごみを捨てに行く作業が妙に楽しくなった。
Sr.ぱうろ
- 働
- | comment(1)
バザー準備
- 2012/07/07(土) 14:37:49
いよいよ明日は百合学院のバザー。
…なので、今日は朝から皆で労働。
朝食後、近隣の道路掃除。
続いて商品の箱詰めとラベル貼り。
そして荷造り。
明日は早朝からふくれ饅頭作りと袋詰め。
商品の搬入、販売などがある。
うわぁ…と思ったけど、
皆でやれば怖くない。
今日の作業は午前10:00前に終了。
明日はいい天気でたくさん売れますように。
Sr.ぱうろ
- 働
- | comment(2)
レベルアップ!?
- 2012/07/02(月) 21:08:22
毎朝、敷地内の草むしりをするようになって、
もう一ヶ月くらい経ったろうか。
気がつくと草むしりグッズがレベルアップしている。
初めは古い草刈り鎌と軍手だけだった。
やがて新しい鎌が追加され、
日差しが強くなるとともに麦わら帽子が購入された。
私個人は安いスラックスを買って、
座り込んだり膝をついたり出来る体制を整えた。
古い運動靴も草むしり用にして泥まみれになった。
やがてアスファルトの隙間用の草刈り道具や、
困った枝を切るノコギリ、
予備の軍手、長靴などが増えた。
暑くなると共に蚊の襲撃も増えてきたので、
今日は虫よけリングや携帯蚊取り線香が仲間入り。
日毎に充実してゆく草むしりグッズ。
レベルアップと共に装備が立派になる冒険モノのRPGみたい。
パワーアップした武器と防具(?)を身につけて、
草むしりの戦いは、まだまだ続く。
Sr.ぱうろ
- 働
- | comment(1)
バザー
- 2011/11/06(日) 17:02:37
あいにくのお天気の中、
園田教会バザー終了。
今回は百合学院小学校にもバザーのチラシを配布したので、
小学校の子や保護者の方もたくさん来てくれた。
教会の外からの来訪者が多いととてもうれしい。
今回の私は中高生会の店につききっきり。
毎年コーヒーと何かを売るのだが、
今年はクラッカー。
一皿100円也。
いろいろ反省はあるものの、
八千円くらい売上があったので良しとしよう。
修道院の方も焼き菓子やら手芸品やら、
それなりに売れたらしい。
途中、どっと雨が降ったりもしたけれど、
そのわりに頑張ったと思う。
Sr.ぱうろ
- 働
- | comment(0)